father's-blogの日記

2児の父のブログです

妊娠中期 ~両親学級について~

本日は両親学級について、書きたいと思います。

妊娠中期以降、体調が落ち着いた時に参加するのが両親学級ですが、両親学級って何するの?どこでやってるの?と疑問に思う方もいらっしゃると思います。誰にでも分かりやすいように、簡単にまとめてみました。

 

出産・産後の赤ちゃんのお世話など、基本的な知識や情報を教えてくれるのが両親学級です。

では、両親学級がどのようなところで開催されているかについて見てみましょう。

 

両親学級ってどこでやってるの?

①産院

②医療施設

③市区町村の保健所

④商業施設

 

①産院・②医療施設については、それぞれが独自で行っていることが多いです。私の妻が1人目を産んだ病院でも、産前の両親学級や産後に簡単なケアを含めて指導してもらいました。③市区町村の保健所では、居住地の保健所が定期的に行っていると思います。最近では、④商業施設でもメーカーなどが出張で行っている場合もあるようです。

 

昨今は緊急事態宣言の影響でリアルでの開催されず、リモートでの開催になるなど、もどかしい気持ちにもなりますが、どのような学級があるのかまずご紹介いたします。

 

両親学級の内容

①抱っこの仕方

②おむつ替え

③沐浴

④食事指導

 

①抱っこの仕方

基本中の基本ではありますが、だからこそ両親学級でしっかりと教えてくれます。産まれたての赤ちゃんは、首が座っておらず、抱っこの仕方に注意をしなくてはいけないため、そこを重点的に指導してもらえます。

 

②おむつ替え

こちらも避けては通れない、基本中の基本です。ただ、今まで経験した方は分かると思いますが、結構替えるのは大変なんです。両親学級で習っただけですぐにできるようにはなりませんが、コツを知っておくだけでも良いと思います。

 

③沐浴

赤ちゃんは繊細なため、お風呂にも気を付けなくてはいけません。特に皮膚が弱いため、洗い方・洗う順番など、実演や体験を交えた学級もありますので、ぜひ受講してみて下さい。

 

④食事指導

食事と言っても赤ちゃんは母乳やミルクになります。ミルクの頻度や離乳食が食べられるようになってからの注意点など、成長に不可欠な食事についてもしっかり学びましょう。

 

上記はごく一部ですので、ご自身に合うと思う両親学級を探してみて下さい。とにかくまずは体験してみるのが大事だと思いますので、初産になる方は前向きに検討してください。

 

次回はマタニティスイミングについて、書きたいと思います。

本日もご一読いただき、ありがとうございました。